日目 No.44 - そうこうしているうちに6週間以上もツアーが続いている。前職の仕事は6月末に終えていたのだが、実質的な切り出しは旅の始まりだった。しかし、ここまではどうにかまだ長期休暇だった。17日間というのは、これまでで一番長い休暇だったと思う。学生時代の夏休みよりも長い。「もちろん、このことわざは知っているが、今まではただのことわざでしかなかった。しかし今は、まだ少し異質ではあるが、実感がある。- FEEL GOOD!
昨晩、オランダナンバーのオリーブ色の古いメルセデス310Dが隣に停まっていた。私にとっては、元祖スプリンターだ。この場合も、ルーフテントなどが付いていて、かなりクールだった。結局、2人の子供を連れた家族だった。
今朝、イローナと彼女の夫*、そして私たちの間にそんな会話が生まれた。今朝、イローナと彼女の夫*、そして私たちの間にそんな会話が生まれた。- ある人はこの家族を落ちこぼれと呼ぶだろうが、会話の中で私はますます、新参者に会っているような気がした。- 人生の初心者たちだ。- 9カ月前、ふたりは営業の仕事もアパートも、それどころか何もかもを手放し、子供たちも含めて自分たちの生活をバンに詰め込む決断をした。その決断に後悔はない。こんなに明らかに幸せそうな人たちに会ったのは久しぶりだ。
彼らの子供たちも刺激的だった。子供たちの年齢を推測するのはいつも難しい。でも、娘は5歳、男の子は7歳だと思う。どちらもとてもオープンでリラックスしているように見えた。息子はすでに英語がとても上手だ。しかし、教えられたからではなく、自分で教えたのだ。本当の意味で学んだ。私たちがここで出会ったのは、世間知らずのエコたちではなく、人生に完全にかかわっている個性的な人たちだった。- 私にとって、この会話は充実したものだった。会話の中で初めて、私たちの旅はまだ始まったばかりだということに気づいた。- この旅が私たちをどこへ導いてくれるのか、興味津々である。
*残念ながら、私は彼の名前を覚えていなかった。私は名前の記憶力が悪いことで知られており、しかもその名前を覚えていることが重要とは限らないので、名前を覚えていないことが多い。しかし、私を悩ませるのは、会話の中でその人が注目に値する人物だと気づいても、改めて尋ねないことだ。それを改めなければならない。- 手始めに、彼の名前はイェルーンだ。
天気予報では今日は晴れだというので、ポルトにもう一度チャンスを与える。そして本当に雨は降らず、一日中降り続いた。それでも私たちは街の散策を楽しんだ。狭い通りを通り抜け、ストリートアートや美しくエキサイティングな家々を眺めながら、上へ下へと歩いていく。しかし、前日と同じように、あまりの荒廃ぶりにショックを受けた。
例えば、小説家で後に政治家となったジョアン・バプティスタ・ダ・シルヴァ・レイタン・デ・アルメイダ・ギャレットの美しい生家。彼の名前というだけで、この家は保護する価値があるだろう。- 彼を知っているわけではないが、こんな刺激的な言葉を見つけた:
政治経済学者や道徳学者たちに問う。"金持ちを生み出すために、不幸、不釣り合いな労働、士気の低下、不名誉な無知、無敵の不幸、絶対的な不幸を強いられなければならない人の数を、彼らはすでに計算したのだろうか?"
アップダウンの激しい街中を歩いていると、またお腹が空いてくる。今日はRua das Taipas 68にある『Hungry Biker』に立ち寄った。トールギットはメニューを見てすぐに意気込むが、私はもっと懐疑的だ。一見すると、少し損をしているような気がする。そして、私は一番気が進まないものを注文した。ツナ、ケッパー、オリーブ、ナッツ、ヨーグルト、ココナッツ、バルサミコのトーストだ。- まずそうでしょう?さっきも言ったように、これが一番普通のものだった。超おいしい。ここで食べたもの全部そう。とってもクール! 行ってみて、食べてみて。
それなりに力をつけた私たちは、街を漂い、2つの教会を訪れたが、行列を見た後、レロ図書館には行かなかった。もちろん、事前にオンラインでチケットを注文することもできただろう。しかし、ハリー・ポッターを読むのは楽しかったが、その周りの喧騒は煩わしいだけだ。確かに楽しくなかっただろう。ファサードの精巧なタイルをもう少し眺めて、ドウロ川沿いのムロ・ドス・バカルホエイロス154番地にあるバカリャウでワインを飲むのがいい。その後、ヘクターに戻ってウンを食べ、帰宅する。
追記:これまで、このブログは主に自分のために書いていて、母と叔母以外は誰も読まないだろうと思っていたが、カザフスタンの首都から「編集者への手紙」--OK、メールだった--が届いたときは、いっそうショックを受けた。ヘクターは実際にアスタナのベルタに届いたのだ。世界は狭くなったものだ。何しろ、7,150キロ、車で78時間弱しか離れていないのだから。
今日の教訓:出ることではなく、入ること。
最近のコメント